出産祝い、内祝いのマナーと定番を押さえておこう!

赤ちゃんが誕生すると出産祝いを、また出産祝いをいただいたらお返しに内祝いをそれぞれ贈ることになります。

何をいくらぐらいで贈れば失礼にならず気持ちが伝わるのか、頭の悩ませどころです。

でも大丈夫です!

今回は、出産祝いを贈る側もお返しをする側も悩まないように、タイミングやマナーも押さえて、お祝いの相場や適した贈り物の例をお伝えします。

これを読めば、もう安心です。

d97cf916863ed56b4906c98c2bbdc119_s

目次

大前提!出産報告のタイミングについて

両親や兄弟姉妹など身内にはすぐに知らせた方が良いです。

親戚や仲人、友人知人には退院後落ち着いてから報告するのが一般的です。

目上の人への報告は手紙でするのが本来理想的ですが、やむを得ずはがきにする時は「はがきで失礼いたします」と添えましょう。

現在はメールもありますしFacebookやLINEなどSNSの利用が増えているので、本来のマナーを理解した上で上手に文をしたため、タイミングを見て柔軟に報告していきましょう。

e03054434c17a3d182b9fd6f8051f549_s

出産祝いを渡すタイミング

出産報告を受けた人はお祝いを考えます。

まずはお祝いするタイミングを押さえましょう。

誕生7日目のお七夜の後から産後1ヶ月以内に手渡しか発送が望ましいです。

出産直後1週間は妊婦さんの疲れもあるので避けるのがマナー。

もちろん出産前に渡すのは万が一の事態があるので厳禁です。

risarisa20141018093713_TP_V

出産祝い相場、金額について知ろう

お祝いする側にとって、ここがもっとも頭の悩ませどころです。

相手との関係性で相場は変わりますので以下の当てはまるところを見てくださいね。

親しい友人→10,000円。
または10,000円/人をグループでまとめて渡します。

知人→3,000(~5,000)円/人
グループでまとめて渡す場合が多いです。

同僚→3,000(~5,000)円/人
グループでまとめて渡します。

後輩、部下→5,000~10,000円。
何人か分をまとめて渡しても良いです。

上司→5,000~10,000円。
職場によっては数人分をまとめて渡すこともあります。

いとこ、甥、姪など親戚→10,000~20,000円。

兄弟姉妹→贈り主であるあなたが独身なら10,000円、既婚なら30,000円が相場です。

仲の良い間柄だとこれ以上の金額を奮発する人もいます。

2人目以降の出産祝いも1人目と同様の相場金額にしましょう。

2人目以降だからといって減らすと禍根を残すこともあり得るからです。

現金を渡す場合に注意したいのは、まとめた現金総額が4や9になると死や苦を意味することから40,000円と90,000円は避けるのがマナーです。

ちなみに双子への出産祝いは、1人分と変わらない相場金額か少し多め~1.5倍程度です。

もちろん2倍でも構いませんが、相手との関係性を考えて判断しましょう。

相手と親しい場合は、現金と品物を組み合わせて相場に合うよう贈る人もいるようです。

bc3a9adb860a2560cbc6f12bc118573c_s

出産祝いの書き方、包み方

次は渡す時の体裁についてです。

出産祝いに適した御祝儀袋を用意し、濃い墨の毛筆または筆ペンで表書きを書いていきます。

表書き
上半分の真ん中の位置に縦書きで「御出産祝い」「御祝」「祝御出産」のいずれかを書き、下半分の真ん中の位置に縦書きであなたのフルネームを書きます。

連名の場合は並べて書きます。

水引き
紅白のリボン結びの御祝儀袋を用意する。

中袋
特に指定の枠の印刷がなければ表に縦書きで「金 参萬円」「金 五千円」などと漢字で書きます。

旧字体でなくても可。指定の枠があればそれに従い、横書きなら1.2.3などのアラビア数字で書きます。

中身のお金
新札を用意し、お札の顔が表に来るように入れます。

手渡しする場合
おめでたいことなので赤やピンク系の袱紗に包みます。

紫の袱紗なら冠婚葬祭いずれも問わず使えます。

ae8e30c99d503c2ba438254aa99ba179_s

出産祝いの人気商品

出産祝いを品物で贈る場合は、育児で必要なものが多いので選択がとても悩ましいものです。

喜ばれるのはステイ(よだれかけ)、オムツタワー、絵本、布や木製のおもちゃ、現金に近いですがギフト券、生後すぐ使えるロンパースや肌着といったキャラクターものではない新生児服、好みを知ってるママならママへのねぎらいグッズ、ベビーカーや抱っこ紐です。

出産祝い 2人目にはこれがおすすめ

2人目以降の育児は大変になるのと、上の子が新たな家族に戸惑ってしまっていることも考えられます。

ですので、その点を考慮した品物が喜ばれます。

例えば、上の子とペアのアイテムなら、お揃いなので上の子のご機嫌も良くなります。

新しい赤ちゃんと、上の子のプチギフトをそれぞれ贈るのも一つの手です。

他には、数回だけなので自分では買いにくいハロウィンやクリスマスなどのイベント洋服も思い出作りに役立ち、贈られた人も報告してくれるでしょう。

育児の手間が増えるので、寝かしつけグッズといった育児を楽にするグッズもおすすめです。

367014fe3e7f112f26cb6e269c4dc34b_s

内祝いについて知ろう!

出産祝いをいただいた人は、お返しを考えるもの。

でも現実は、出産後の予想以上の忙しさで考える余裕はほぼありませんので、産前から候補を挙げておくことをおすすめします。

それでは内祝いのマナーとタイミングも押さえて、ありがとうの気持ちが伝わり喜ばれるギフトを選びましょう。

そもそも内祝いとは?

お祝いに対するお返しです。

本来の意味は、自分の家(=内)に慶事があったので、自発的に喜びを形にして周りにも分かち合って一緒に祝ってもらうもので、お返しの意味ではありませんでした。

現代は、内祝いとはお返しと捉える人がほとんどです。

もしお祝いの前に内祝いが届いたら、本来の意味の内祝いなのだと考えましょう。

内祝いのタイミング

内祝い品を贈る場合、いただいてから3週間~1ヶ月以内に贈りましょう。

ただし、お礼状を出すのはいただいてから3日以内にお礼を伝えるのがマナー。

内祝い相場、金額

いただいた金額の半分程度をお返しする半返しか、3分の1程度をお返しする3分の1返しが一般的です。

カードや挨拶状を必ず添えましょう。

会社組織全体からの出産祝いに内祝いは不要です。

内祝いののし紙の書き方

出産祝いののし(御祝儀袋)と似ています。

表書き
上半分の真ん中の位置に縦書きで「出産内祝」「内祝」のいずれかを書き、下半分の真ん中の位置に縦書きで赤ちゃんの名前を書きます。

苗字は不要です。

水引き
紅白のリボン結び

da4e1be0dfa73212594d2b7d69dc74a0_s

内祝い人気商品

赤ちゃんのお披露目を兼ねてホームパーティや会食をする方法があります。

それ以外の方法で品物で内祝いを贈る時には関係性に合わせて適したものを挙げておきます。

職場からグループでいただいた場合は、個々に行き渡るハンカチやタオルなどの日用品、または配りやすいお菓子などを選ぶのが良いです。

友人のグループへの内祝いは個々に贈るか、手渡しでも構いませんので、好みにあったスイーツやグルメがおすすめです。

例えばお祝いされた赤ちゃんの体重分のお米なら、出産祝いを送った側も赤ちゃんの様子を思い浮かべられるので喜びを分かち合えますね。

他に、パスタセットであれば老若男女の食べ物の好みに合わせやすいことが多く間違いがないグルメギフトです。

子供のいる友人なら高品質のタオル類や、好みにあった化粧品グッズも候補に入れてみましょう。

趣味をよく知っている相手に贈る場合は、趣味に沿ったギフトを選びましょう。

好みがはっきりわからない相手には品質の良い有名ブランドを選べば間違いがありません。

おしゃれなカタログギフト CONCENT

カタログギフト

ffeaab07851ac601d5942e7da25a8ac1_s

出産祝いと内祝いのマナーと定番まとめ

贈り物を選ぶ時は相手の喜ぶ姿を想像しながらなので、楽しいものです。

色々な商品が出回っているので決めかねることも多いでしょうが、迷った時は奇をてらうよりも定番を選びましょう。

職場から出産祝いはナシという所もあり、必ずお祝いがあるわけではありませんので舞い上がりすぎないで冷静に対応していきましょうね。

妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!

以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!

楽天マガジン(雑誌読み放題)
31日間の無料体験期間あり!
妊娠中や育児の情報収集や気分転嫁これ1つでOK.節約効果は抜群で、もう雑誌は買わなくなります。たまひよ、Pre-mo、Baby-moといった育児情報誌を中心に様々なジャンル600誌以上を読み放題。費用もたまひよ誌面の630円より全然安い約420円!
オススメ度
ポイント① 600誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK
ポイント② パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能
費用と無料期間 31日間の無料期間あり/月額418円(税込み)

公式ページ

妊娠や育児の情報収集が、月418円でOKになり節約効果は抜群!!気分転嫁に他の雑誌も読み放題なのがさらに嬉しいポイントです。
Amazonファミリー(プライム会員)
30日の無料期間あり!
Amazonのパパママ限定有料会員のサービスを体験!CMで有名なAmazonプライム会員の全特典に加え、紙オムツなどをいつでも最安値で自宅までお届け!今なら様々なプレゼントも実施中!西松屋、アカホン、トイザらスは勿論、各種ドラックストアより安く紙オムツを楽々ゲットできます!
オススメ度
ポイント① 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数
ポイント② 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能
費用と無料期間 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円

公式ページ

昨年のマザーズセレクション大賞受賞のサービスでもあり、先輩パパママの利用者も多いですよ
あわせて読みたい
【2021年最新】Amazonプライム・ファミリー全特典解説!出産前後に育児中にオススメ!ベビーグッズをお... 2021年3月更新 Amazonのプライム会員、そしてAmazonファミリー。 そう感じているパパママは多いのではないでしょうか!?はっきりと断言できます。めちゃめちゃ便利で得...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次