最新記事 by FPパパ (全て見る)
- スタジオマリオやアリスの証明写真の料金や内容は?実際の体験談も紹介! - 2019年7月17日
- Amazon(アマゾン)ベビーレジストリの無料特典内容は?出産お試し準備BOXの貰い方から登録方法まで徹底紹介 - 2019年7月1日
- オイシックス、ヨシケイ、生協にパルシステム!先輩パパママが選んだキッカケと理由は!? - 2019年5月1日
妊活・妊娠・授乳期には欠かせない栄養素である葉酸。
ママと赤ちゃんの健康と成長に不可欠な栄養素である葉酸は、「2000年に厚生労働省が妊娠を希望する女性に対して、食事に加えて栄養補助食品から1日0.4mg(400㎍)摂取するように」と推奨されているものです。
ちなみに葉酸には食品由来のポリグルタミン酸型葉酸とサプリメントによく含まれるモノグルタミン酸型葉酸の2種類あり、厚生労働省の推奨している葉酸とは、正確にはモノグルタミン酸型葉酸を400μgを指しています。
食事に加えてサプリメントの併用により、適量の葉酸を継続して摂取することは、おなかの赤ちゃんの健やかな成長を助けることが明らかにされているわけです。
また葉酸だけでなく、妊活中、妊娠、授乳期に必要な栄養素は多く、普段の食事以上に気を付けていかなければいけません。なにしろ食事内容がそのまま赤ちゃんを育てることになります。
必須栄養素としては、葉酸を筆頭に鉄分、カルシウム、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維、そして女性らしらに必要な美容成分とバランスよく接種していきたいところです。
今回はそんな葉酸を何故サプリで摂っていくことになるのか?に始まり、現在販売されている葉酸サプリの中で総合的におすすめできる商品をランキングで紹介していきます。
マタニティ期に不可欠なパートナー葉酸サプリについて知っていきましょう!
葉酸サプリのおすすめランキング神SEVENを紹介!!
マタニティ期に入るとたくさんの葉酸サプリに意識がいくようになります。
ですが、種類が多すぎて結局どれが良い商品なのか、よくわからない声が多いのが事実。
ハピアカ編集部では、産院でのママの声を中心に、販売サイトレビュー、口コミの評判などをもとに、選定したおすすめ葉酸サプリを上位7位まで紹介していきます!!
特にトップ3となる商品と番外編としてコスパ抜群の商品に関しては詳細の紹介もしていきます。
葉酸サプリ選びの参考に役立ててくださいね。
[table “16” not found /]以上の7商品がランクイン!トップ3にはそれだけの理由が当然あります。
ですがその前に葉酸サプリが必要な理由をおさらいしておきましょう!
葉酸をサプリで摂取することが推奨されている理由
葉酸を食品だけで摂取するのではなく、サプリでの摂取が厚生労働省より推奨されているには明確な理由があります。
理由その1 食事だけで必要量を摂取は困難
洗ったり加熱処理をすると約4割ほど減少してしまうなど、食事だけで必要量を摂取するのが難しく、量も多く必要となるためです。
必要量である葉酸400μg(マイクログラム)を摂るには茹でたブロッコリー大を2株も食べなくてはいけません!
葉酸はブロッコリーの他に、ほうれん草なども葉酸が多く含まれる緑黄色野菜。
野菜大好きな人でも毎日必要な量を継続的に摂取するのは困難なのです。
理由その2 一番葉酸が必要な時期がつわりの重い時期と同じ
葉酸が必要な時期は、妊活中の妊娠1~3ヵ月前、妊娠から産後1年くらいまで。
特に必要な時期は、バランスの良い食事と栄養にも気を付けなくてはいけない妊娠前から15週までが一番大事です。
一番葉酸が必要な時期は、ただでさえ食事だけで必要な葉酸を継続的に摂取することは困難な上、つわりにより食が細くなる時期でもあります。
主に上記二つの理由より、葉酸サプリが妊娠中のパートナーのように先輩ママも皆、継続的に摂取しているわけです。
月々の費用として葉酸サプリ代が2年ほどかかってきますが、赤ちゃんが健康に育ってくれるのであれば決して高くありません。
葉酸が足りないとどうなるかは以下の記事を参照[kanren postid=”113″]
とはいえ、これからの出産・育児に向け家計の節約はしたいのも本音。
だからこそ、先輩ママたちの声やランキングサイト順位などから選定した総合的なおすすめサプリを紹介しております。
考え方としては同じ会社の葉酸サプリをずっと使い続ける必要もないのです!
それでは総合ランキングトップ3の詳細理由を紹介していきましょう。
総合ランキング第1位 ママニック葉酸サプリ
葉酸サプリランキング第1位はママニック葉酸サプリになりました!
発売からまだ日が浅いですが、圧倒的な人気です。第1位とした理由も多く全部で5つあります。順に見ていきましょう!
理由その1 葉酸だけでなく47種類にもなる豊富な栄養が配合
厚生労働省の推奨しているモノグルタミン酸型葉酸を400μg配合はもはや当然!さらに妊活中や妊娠中に不足しがちなカルシウムや鉄分、29種類のミネラル、ビタミン、アミノ酸を配合。
さらにさらに乳酸菌や8種類の美容成分、8種類の国産野菜の合計47種!
乳酸菌が取れる葉酸サプリは珍しく、妊娠中は便秘になりやすいので、乳酸菌を毎日摂取できるのは非常に効果的です。

理由その2 栄養機能食品であること!
栄養成分の含有量などを消費者庁が定めた上・下限値の規格基準値に適合している栄養補給のための食品だけが栄養機能商品を名乗れます。
言い換えると、葉酸と47種類の栄養が多すぎず、少なすぎず絶妙なバランスで配合されているわけです。
ママニック葉酸サプリの栄養機能食品として準拠数12種類は葉酸サプリで堂々1位です。

理由その3 製造工場も当然GMP準拠工場
原材料の受け入れから製造・出荷まで、製造工程管理基準を満たしているGMP準拠工場で製造され、第三者機関による放射能試験、残留農薬試験もクリアしています。

理由その4 先輩ママの声を反映させた商品
先輩ママ達の生の声を商品開発に活かし、つわりの時でも飲みやすい粒の大きさや香りを抑えた品質に。

理由その5 高級成分入り葉酸サプリでは割安
購入15日間以内であれば、全額返金保証制度も実施しており、強気の姿勢は商品への自信の表れ!
単品価格だと5,400円ですが、
定期購入なら30%OFFとなり、1個 税込3,780円に!

以上5つの理由!!!!!
高品質、安全面の信頼性、そして栄養機能食品であること。
加えて、先輩ママ達の声を反映した飲みやすさ。
そして、割安な価格設定と全額保証サービス!
と言うことありません。迷ったらママニック葉酸サプリ
総合ランキング第2位 ベルタ葉酸サプリ

高品質、豊富な含有成分の葉酸サプリの王様と言えます!
総合2位の理由となったのはその値段がネックに・・・
1個なら税込 5,980円
6個セットの1個辺り税込み 約4,533円
6回以上の定期便で1個税込み 3,980円。
定期便で33%オフになるとはいえ、ひと月分に約4000円は中々の金額です。
ただその成分はやはり葉酸サプリの王様に相応しいもの。

厚生労働省が推奨している女性に望ましい1日400μg葉酸配合!
葉酸も当然、吸収率の高い酵母葉酸(モノグルタミン酸型葉酸)
鉄分16mgにカルシウム232mg配合と
マタニティ期に必要な栄養素の代表格もカバー。
加えて27種のビタミン、ミネラル。20種のアミノ酸配合、21種類の緑黄色野菜、淡色野菜といった野菜も配合。
更にツバメの巣、ヒアルロン酸、プラセンタ、マリンコラーゲン、黒酢もろみ、珊瑚カルシウムといった6種の美容成分も入っています。
総成分数はなんと77種類!
葉酸、鉄分、カルシウム以外の配分量まで正確に開示されていたら、コスト面の問題などまったく関係なく堂々の総合1位になるでしょう。

安心面に関しても、第三者機関にて放射能濃度検査や残留農薬試験は実施済み。
それ以外も医薬品製造レベルのGMP認定取得工場にて18種類のチェックを実施しているので、安心面も問題なし。

ベルタ葉酸サプリは文句なくおすすめです!
ですが、ネックはやはり値段ですかね。
継続して使用が望ましいのですが、金額面での妥協はもちろん普通のことです。
ですが、妊活中・妊娠15週未満の一番葉酸を摂取しないといけない時期こそは
ベルタ葉酸サプリを選ぶのが良いでしょう!
総合ランキング第3位 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ

楽天ランキングでは2012年から5年連続第1位。
楽天、アマゾン、Yahoo!のレビュー件数合計での比較でも5年連続第1位。
と、確実に販売実績を伸ばしている葉酸サプリ。
手軽に安心して葉酸を補えるサプリが欲しいという女性の声に耳を傾け、原料、形状、製造方法にこだわった葉酸サプリという公式キャッチフレーズ通り、コストパフォーマンス抜群となっています。
第1位のママニック葉酸サプリは定期購入で税込1個3,780円。
第2位のベルタ葉酸サプリは定期購入で税込1個3,980円。
女性100人の声から生まれた葉酸サプリは、3個で5,184円。
3個セット購入価格にはなりますが、
1個辺りの金額は税込でたった1,728円と、
大変リーズナブルな価格設定となっており家計に大変優しいです。

では安かろう悪かろうなのかと思いきや、そうではありません!
当然厚生労働省の推奨するモノグルタミン酸型葉酸を400μg含有。
ここで改めて説明しておくと、葉酸には食品由来のポリグルタミン酸型葉酸とサプリメントによく含まれるモノグルタミン酸型葉酸の2種類があります。
ポリグルタミン酸型葉酸は体内吸収されるのに酵素分解などのプロセスが必要なのに対し、モノグルタミン酸型葉酸は利用効率が2倍と言われています。
だからこそ、厚生労働省では食事以外の方法にて400μgのモノグルタミン酸型葉酸を摂ることを推奨しているわけです。
第1位、2位も当然この、厚生労働省の推奨しているモノグルタミン酸型葉酸で、一番大切な成分は変わりません。
他にはマタニティ期に必要な重要栄養素である
カルシウム200mg、鉄10mgも含んでいるので、あとは食事をバランス良く取ることを心掛ければこれ以外のサプリを飲む必要はないと言えます。
また、ビタミンに関してもこだわりが強いのが特徴。
8種のビタミンが配合されているのですが、
通常ビタミンcは水溶性で溶けやすいので、一度にたくさん摂っても3時間程すると尿と一緒に流れ出てしまいます。
そこで徐放性持続型ビタミンCという体内で徐々に溶け出し、体内持続性の高くなるよう工夫されています。

それ以外も合成着色料、香料、保存料は一切使用なし。
においもなく、粒が小さく、とにかく飲みやすいのもポイント。
安心面に関しても、原材料の公表。
国内の厳しい審査基準をクリアした健康補助食品GMPの認定工場にて品質管理、衛生管理のもと最終包装まで製造しています。放射線のスクリーニング検査は原材料から実施しているなど問題なし。
成分量も悪くなく、安全面も問題なし、
そして何といっても金額面が優秀なAFCの葉酸サプリ。
ちなみにこの100人の声から生まれた葉酸サプリは、天保2年創業の製薬会社と実績46年のAFCの共同開発による商品です。
一番大切な時期を第1位のママニック葉酸サプリや第2位のベルタ葉酸にて葉酸を摂取しつつ、タイミングをみてコスパに優れたの100人の声から生まれた葉酸サプリ
注意点として、妊娠中期以降には配分量だけでは鉄分は足りなくなるので、食事にて積極的に鉄分を多く含む食材を摂っていきましょう!


番外編 コスパランキング第1位 ピジョンの葉酸プラス


参考 ピジョンサプリメント
ハピアカ編集部でも総合ランキング第5位にしたピジョンの葉酸プラス。
ベビー用品の大手ピジョンの持つ安心品質に加え、何よりも特筆すべきはその価格です!
コスパ重視ランキングにて序列を変えるのであれば、
堂々の第1位となる、単品1,922円。
ドラックストアやアマゾンなどで購入すれば
1000円ほどで購入できてしまいます!
成分について紹介すると、葉酸の摂取以外はビタミンやミネラルなど総成分は9種類ほど。
葉酸はもちろん、モノグルタミン酸型葉酸でバッチリです!
つまり、葉酸摂取のみを目的としたサプリメントと割り切ればコストパフォーマンス最高の葉酸サプリと言えます。
でもそれって本来の目的通りですよね!?
しかも、ピジョンの葉酸プラスは、1日1粒が目安!!飲み易さも抜群です。
→Amazonで値段を確認

葉酸サプリのおすすめはコレ!! まとめ
いかかがだったでしょうか?
少しでも葉酸サプリ選びの役に立てれば嬉しいです。葉酸は妊活中、妊娠中、そして授乳期に必要不可欠です。
赤ちゃんの健康と成長のためにも、しっかりと検討して日々継続して摂るようにしていきましょう!
妊娠中や育児中のパパママによく読まれている記事
https://happy-akachan.info/amazonprime/
https://happy-akachan.info/babyregistry/
https://happy-akachan.info/studio%E2%80%90mario-alice/

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数 |
ポイント② | 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能 |
費用と無料期間 | 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円 |
